※この記事は一部広告を含みます。
- 0. はじめに
- 1. FancyDay タブレットとは?
- 2. これ1台で完結?スペックとセット内容はこちら!
- 3. iPadと比較するとどうか?
- 4. 購入時の注意点・保証について
- 5. まとめ:FancyDayタブレットはこんな人におすすめ
0. はじめに
最近Amazonのタブレット売れ筋ランキングで、謎のブランド「FancyDay」のタブレットがランキング上位に位置していることに気がついた。iPadからタブレット買い替えを検討している筆者からすると気になって仕方がない商品だったので、今回は謎のFancyDayタブレットのスペックを調べ、iPadの代わりになるのかを調査していきます。
なお過去の記事では、FancyDay似た激安タブレット「Bmax」や「TECLAST」のタブレットを取り上げ、iPadと比較し記事を書いているので、タブレット購入を検討されている方はぜひ参考にしていただければと思います。
1. FancyDay タブレットとは?
FancyDayタブレットはAmazonなどで取り扱われている、、コストパフォーマンスに優れたAndroidタブレットです。タブレット本体だけでなく、Bluetoothキーボードやタッチペンなどがセットになった「全部入り」が特徴。
動画視聴や電子書籍だけでなく、ノートPC気分で軽作業したい方にとっても最適な1台になると思われます。特に価格を抑えたい方や、初めてタブレットを使う方におすすめできる製品です。
2. これ1台で完結?スペックとセット内容はこちら!
まずスペックを見てみると、価格帯の割に非常にバランスの良い構成になっています。
項目 | 内容 |
値段 (2025/4/6時点) | 12,999円 |
OS | Android 14 |
CPU | 8コアプロセッサー |
RAM | 14GB(物理4GB+仮想10GB) |
ROM | 128GB(最大1TBまで拡張可能) |
ディスプレイ | 10インチ(解像度800×1280) |
カメラ | メイン800万画素、前面500万画素 |
通信 | Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0 |
バッテリー | 5000mAh |
またFancyDayタブレットの魅力は、なんといっても周辺機器の充実度でしょう。タブレット本体のほかに、以下のアイテムが同梱されています。
- Bluetoothキーボード
- ワイヤレスマウス
- タッチペン
- 折りたたみ式保護ケース(スタンドにもなる)
- ヘッドフォン
- ACアダプター・説明書
これだけ揃っているので、買ってすぐにノートパソコンのような使い方も可能。動画を見たり、文章を入力したり、手書きメモを取ったりと、幅広い用途に対応できますね。これだけの周辺機器もありながら安価なのは驚きです。
3. iPadと比較するとどうか?
Appleの現行モデルで最も安価なiPad (第11世代, A16モデル)とFancyDayタブレットを比較してみました。
比較項目 | FancyDayタブレット | Apple iPad(第11世代, A16) |
価格帯 | 12,999円(付属品込み) | 58,800円〜(本体のみ) |
OS | Android 14 | iPadOS |
画面 | 10インチ HD(800×1280) | 11インチ Retina(2360×1640) |
重さ (本体のみ) | 520g | 477g |
周辺機器 | キーボード、マウス等が最初から付属 | Apple純正は別売り(価格高め) |
見ていただければ分かるように、iPad単体では5万円以上する上、周辺機器を揃えようとするとさらに出費がかさばります。一方でFancyDayタブレットであれば約13,000円でキーボードやマウスも全て揃うことになります。
もちろんiPadはスペックや動作面、サポート面では非常に安心できる側面はあります。それらをある程度妥協できる人にとっては、FancyDayタブレットは非常に良い選択肢になりそうです。
4. 購入時の注意点・保証について
価格面や付属品の面で非常に魅力的なFancyDayタブレットではありますが、考慮しておくべき点も挙げておきましょう。
- キーボードのショートカット機能は非対応のため、タッチ操作がメインになります。
- ライトな使い方であれば問題ないが、ゲームや重いアプリをメインに使うには不安な一面もあります。
- ごく一部のレビューで、本体や付属機器に不具合があったとコメントがありました。購入後1年間のメーカー保証は付いているようですが、不具合が起こることも考慮しておいた方がいいかもしれません。
5. まとめ:FancyDayタブレットはこんな人におすすめ
これまで見てきたように、FancyDayタブレットは、使い道が幅広く、価格に対して非常に充実した内容が魅力のモデルです。以下のような方に特におすすめと言えるでしょう。
セット内容が充実しているので、わざわざ周辺機器を買い足す必要がなく、「買ってすぐに使える安心感」が大きなメリットです。ぜひ検討してみてはいかがでしょう。